2歳からのキッズヨガ ベビママヨガ / ママピラティス ママの日常

忙しいのに朝ヨガをする理由…。横浜ベビママヨガfulel

《 横浜|関内・瀬谷 》

5年後も、元気いっぱい走れるママに! 
赤ちゃんもママも♡ 楽しくふれあい絆深まるベビママヨガ♡

ベビママキッズのヨガ講師 佐藤ゆかな

ベビママヨガ / 産後ヨガ / キッズヨガ / ママピラティス
ヨガ教室 / ベビーマッサージ教室

朝ヨガ🧘🏻✨

してたら、隣でまねっこヨガ👧🏻

朝、忙しいけど。
バタバタしてるけど。

なぜやるのか?
『朝ヨガ』を🤔💭

それは『スッキリする』から😊💓

と、言うのも。

まず、やらないとわからないし、
やらなかった時は、知ることができなかった。

何がスッキリか??
というと。。。

『こころ』がスッキリ✨

子どもと同じベッドで川の字で寝ている我が家🛏️

知らず知らずのうちに、
子どもを潰さないように身体を曲げたり、

子どもに潰されながら寝たり💤

そんなこんなで朝1番☝🏻‼️


体が凝ってる〜😂💦💦

なんてこともしばしば。
↑↑
こんなママ、多いんじゃないかなぁ🤔💭💦

そんな時、ストレッチの代わりにちょこっとヨガ🤏🏻✨

朝カラダがスッキリすると
こころも自然とスッキリと💓

1日のスタートもスッキリときれますよね☝🏻✨

寒くなったのもあり、
『肩』コリ気味だったので
肩コリに効くポーズ(針の糸通し)をしていたら

マネっこヨガキッズが背後から呼んでいるので
パシャリ📷✨

もちろんカタチはちょっと違ってるけど
『すごい😍✨』と褒めまくる母🙌🏻💓

上側になっている手が
なぜか鳥さんのようにツンツンに🐤😍💓笑

体のひねりは入っている…?ので?
腸の運動にはなってるかなー?

-2歳からのキッズヨガ, ベビママヨガ / ママピラティス, ママの日常
-, , , , ,